現在、2023-24シーズンの募集は終了し、選考中です
選考終了次第、個別にご案内いたします。
(募集に関する個別のお問い合わせは受け付けておりません。)
ロボット製作を通じて未来のエンジニアになろう!
ジュニアロボットチームではチームで大型ロボットを作り上げ、ロボット競技に参加することでものづくりの基礎を学べます。チームで協力して1台のロボットを創り上げるプロジェクトへ参加いただき、ものづくりの知識や能力だけでなく、コミュニケーションやプレゼンテーションの能力といった社会の一員として活躍するための力も身に着けることができます。具体的には、活動を通じてエンジニアに必要な以下のようなスキルを習得することができます。
- 知識や技術を学びながら実践し、新しいものを製作することで創造力を高めます。
- 発展的な知識に実際に触れることで、教科書を読むだけではわからない楽しさを体験し、理工系科目の学習意欲を高めます。
- チームで製作を進めることで、コミュニケーション能力・プレゼンテーション能力が身に付きます。
- キットを組み立てるだけではなく、イチからロボットを設計することで、答えのない課題に対して失敗から学び、最後までやり遂げる力が身に付きます。
- ロボットの設計を通して、論理的思考力・空間認識能力を高めます。
チーム活動の概要
年間計画
今回募集するチーム
※募集多数の場合は選考になります。
精華フレンテJRT(京都府精華町チーム)
募集人数:18名
監督:小林雄一郎(NHK高専ロボコンOB)など
活動拠点:けいはんなオープンイノベーションセンター(京都府相楽郡精華町精華台7丁目5-1)
活動日時:2023年7月30日、8月20日、9月3日、9月24日、10月22日、10月28日~29日(合宿)、11月12日、19日、12月3日、17日、2024年1月14日、1月28日、2月11日、2月25日、3月10日、3月31日、4月14日、ゴールデンウィークの連続する2日間(日程未定)、5月12日
JRT豊田ジラソーレ(愛知県豊田市チーム)
募集人数:12名
監督:小林憲人(NHK大学ロボコンOB)など
活動拠点:豊田市内の交流館
活動日時:2023年8月6日、8月27日、9月17日、10月1日、10月15日、10月28日~29日(合宿)、11月12日、12月10日、12月17日、2024年1月14日、1月28日、2月11日、2月25日、3月10日、3月17日、4月7日、4月21日、ゴールデンウィークの連続する2日間(日程未定)、5月19日
JRT大阪ヴェルテックス(大阪市チーム)
募集人数:12名
監督:水野海渡(NHK高専ロボコンOB)など
活動拠点:オープンテクノロジーセンターRoBO&Peace(大阪府大阪市住之江区南港北1丁目1-10 ATCビルITM棟3階D-1)など
活動日時:2023年8月6日、8月27日、9月17日、10月1日、10月15日、10月28日~29日(合宿)、11月19日、12月10日、12月17日、2024年1月7日、1月21日、2月4日、2月18日、3月3日、3月17日、4月7日、4月21日、ゴールデンウィークの連続する2日間(日程未定)、5月19日
※いずれのチームも、都合により日程を一部変更する可能性がございます。
※精華フレンテと大阪ヴェルテックスは、2023年10月8日に兵庫県神戸市で開催される高専ロボコン2023近畿地区大会へ見学に行くことを予定しています。こちらは参加必須ではありませんが、勉強のため参加を推奨しております。なお、この見学への交通費等(日帰り)は各自で別途実費をお支払い頂く必要がございます。
各チームの監督・コーチ情報
出場する大会と大会遠征について
ジュニアロボットチームの各チームは、エンジニア選手権CoRE2部リーグに向けてロボットを製作します。2024年5月頃のCoRE2部リーグに向けた練習として、2023年10月末にも交流戦を実施予定です。
地域交流戦(2023年10月28日~29日)
大阪市南港ATCにて製作したロボットの交流戦を予定。京都、愛知、大阪の全チームが集まり、合宿形式で交流戦を実施します。
CoRE2部リーグ(2024年ゴールデンウィークを予定)
本機構主催のエンジニア選手権CoRE2部リーグに出場し、各チームで製作したロボットを競わせます。開催日程は2024年のゴールデンウィークの連続する2日間を予定しています。開催場所は未定です。
昨年度初開催となったエンジニア選手権CoRE1部リーグの情報はこちらからご覧いただけます。
募集要項
やる気と探求心を持つすべての小学5年生から中学3年生を歓迎します!性別や経験は問いません。女性エンジニアのたまごも大歓迎です! 一から学べる基礎講座も用意していますので、一緒にロボットの世界を探検しましょう!
対象年齢 | 小学5年生~中学3年生(2023年度の学年) |
---|---|
持ち物 | ・昼食 ・かかとがある靴(サンダルなどは不可) ・パソコン(持参可能な人のみ) |
参加費 | 月謝5000円×10ヶ月+ユニフォーム代2000円+大会遠征費(期間中2回、各1万円程度) ※お支払方法は銀行振込のみです。口座情報は別途ご連絡いたします。 ※お支払いは一括もしくは2カ月分×5回に分けてお支払い頂けます(どちらも初回の支払い時にユニフォーム代2000円を頂戴します) ※大会遠征費は遠征直前に頂戴いたします。 |
説明会について
ジュニアロボットチームの参加には説明会への参加が必須です。下記の日程で開催される参加希望チームのいずれかの説明会に参加してください。
2023年7月2日(日)
対象:精華フレンテ、大阪ヴェルテックス参加希望者
場所:けいはんなオープンイノベーションセンター
時間:10~12時、14~16時のどちらかを選べます
2023年7月9日(日)
対象:豊田ジラソーレ参加希望者
場所:豊田市内の交流館
時間:10~12時、14~16時のどちらかを選べます
2023年7月16日(日)
対象:豊田ジラソーレ参加希望者
場所:朝日丘交流館(変更の可能性あり)
時間:10~12時、14~16時のどちらかを選べます
2023年7月17日(祝)
対象:精華フレンテ参加希望者
場所:けいはんなオープンイノベーションセンター
時間:10~12時、14~16時のどちらかを選べます
2023年7月23日(日)
対象:大阪ヴェルテックス参加希望者
場所:オープンテクノロジーセンターRoBO&Peace
時間:10~12時、14~16時のどちらかを選べます
※説明会の詳細はメールでご連絡いたしますので、@scramble-robot.orgドメインからのメールを受信できるように設定をお願いいたします。
これまでの実績
2022シーズンの活動内容
2022シーズンは19回8か月に渡る活動期間を経て、関西春ロボコンへ参加し、大学生相手に一勝を飾りました!
過去の活動はこちらから!
メディア掲載実績
- BSよしもと「ワシんとこ・ポスト」-2023年4月13日放送
- NHK総合(大阪地域)「ほっと関西」-2023年3月24日放送(放送アーカイブはこちら)
- NHK総合(近畿地域)「おはよう関西」-2023年3月24日放送(放送アーカイブはこちら)
- NHK総合(近畿地域)「おはよう関西」-2023年2月21日放送
よくある質問
Q.ものづくりやロボット製作の経験は必須ですか?
A.経験は必要ありません。
Q.女の子も参加できますか?
A.性別関係なく熱意のある人を歓迎しています。なお、豊田ジラソーレには女性エンジニアのコーチも複数所属しています。
Q.家庭での予習・復習は必要ですか?
A.ロボットのアイデアを家で考えてきてもらうなど、課題を出すことがあります。
Q.チームによって活動内容に違いはありますか?
A.違いはありません。どのチームに所属されても、最終的にはエンジニア選手権CoRE2部リーグ出場を目指してチームでロボット製作を進めます。1年目の参加者は基礎を学びながらロボット製作に参加できます。2年目以降の参加者は、これまで学んだことを活かしてより発展的な技術の習得や実装に挑戦することができます。
Q.異なる地域の活動に参加できますか?
A.できません。所属するチームの活動のみに参加可能です。
Q.私用が重なった場合、活動を休むことはできますか?
A.可能ですが、基本的には全ての活動に参加することが前提です。また、欠席による返金はできません。
Q.保護者が活動を手伝う必要はありますか?
A.基本的には必要ありません。お子さんだけで通うのが難しい場合は送り迎えをお願いしておりますが、1人で参加が可能であれば送り迎えも必要ありません。
Q.教材などの追加費用はかかりますか?
A.不要です。
Q.パソコンにさわったことがないのですが大丈夫ですか?
A.基本的なパソコンの操作はできることを想定しています。ただし、やる気があれば現在の知識は問いません。
Q.製作したロボットを持ち帰る事はできますか
A.チームで製作するため持ち帰ることはできません。
Q.塾や教室のように、授業形式で先生から教えてもらうのでしょうか?
A.部活動的な形式であり、指導者は監督・コーチとして接します。一方向だけに教わるような受け身の姿勢ではなく、自発的に一緒に楽しく学べる人を歓迎します。
Q.大会遠征時に保護者の引率は必要ですか?
A.引率は不要です。