-
-
Scramble ジュニアロボットチーム 発足!
チームに入って身につく能力 本チームでは2023年3月のロボットコンテスト(春ロボコン(関西大会))への参加を目指し、中学生相当の理数系科目の知識を用いたロボット製作を行います。 知識や技術を学びなが ...
-
-
片山チエン株式会社様とスポンサー契約を締結
この度、次世代ロボットエンジニア支援機構は片山チエン株式会社様(大阪府東大阪市)とスポンサー契約を締結致しました。片山チエン株式会社様にはダイヤモンドスポンサーとしてご支援を賜ります。 片山チエン株式 ...
-
-
株式会社PROTEC様とスポンサー契約を更新
この度、次世代ロボットエンジニア支援機構は株式会社PROTEC様(京都府京都市)とスポンサー契約を更新いたしました。株式会社PROTEC様にはプラチナスポンサーとして引き続きご支援を賜ります。 株式会 ...
-
-
有限会社光電子設計様とスポンサー契約を更新
この度、次世代ロボットエンジニア支援機構は有限会社光電子設計様(京都府相楽郡精華町)とスポンサー契約を更新いたしました。有限会社光電子設計様には引き続きブロンズスポンサーとしてご支援を賜ります。 有限 ...
-
-
2022 FIRST(R) Robotics Competition Hawaii RegionalにおいてScrambleがFIRST Dean’s List Finalist Awardを受賞!
日本人からの受賞は2018年以来、2例目となる快挙! 次世代ロボットエンジニア支援機構(通称Scramble)のFIRST(R) Robotics Competition(以下FRC)チームに所属する ...
-
-
近畿地区高専のロボットコンテスト「近畿地区合同ロボコン2022」開催!(2022年4月17日 大阪公大高専体育館)
近畿地区の高専ロボコン参加チームによるロボットコンテスト!今年はアメリカ発の競技「コーンホール」をテーマにしたルールに若きエンジニアたちが挑戦します この度、次世代ロボットエンジニア支援機構が支援する ...
-
-
2022年度個人サポーター様の募集を開始しました【申込締切:2022年7月31日】
一般社団法人次世代ロボットエンジニア支援機構(Scramble)のサポーターになって、ロボットやものづくりに興味ある学生・子ども達を応援しませんか?皆様から頂戴したご支援はロボコンチーム支援、ロボット ...
-
-
株式会社京都製作所様とスポンサー契約を更新
この度、次世代ロボットエンジニア支援機構は株式会社京都製作所様(京都府京都市)とスポンサー契約を更新いたしました。株式会社京都製作所様には引き続きブロンズスポンサーとしてご支援を賜ります。 京都製作所 ...
-
-
株式会社村田製作所様とスポンサー契約を更新
この度、次世代ロボットエンジニア支援機構は株式会社村田製作所様(京都府長岡京市)とスポンサー契約を更新致しました。株式会社村田製作所様には引き続きゴールドスポンサーとしてご支援を賜ります。 株式会社村 ...
-
-
ベッコフオートメーション株式会社様とスポンサー契約を更新
この度、次世代ロボットエンジニア支援機構はベッコフオートメーション株式会社様(神奈川県横浜市)とスポンサー契約を更新致しました。ベッコフオートメーション株式会社様にはダイヤモンドスポンサーとしてさらに ...