お知らせ

株式会社Keigan様とスポンサー契約を更新

この度、次世代ロボットエンジニア支援機構は株式会社Keigan様(京都府相楽郡精華町)とスポンサー契約を更新致しました。Keigan様には引き続きシルバースポンサーとしてご支援を賜ります。 Keiga ...

ロボマス全国学生委員会を名乗る団体の主催イベント「ロボキャリLIVE」について

今月上旬、ロボマス全国学生委員会を名乗る団体が主催する就活イベント「ロボキャリLIVE」の公式webページに本機構に関する情報が無断で掲載されていることが判明しました。本機構として所属者や関係各所に事 ...

2021年度ロボコンチーム支援プログラム採択チーム決定!

一般社団法人次世代ロボットエンジニア支援機構(所在地:京都府相楽郡精華町、代表理事:川節拓実、通称:Scramble)は、2021年度ロボコンチーム支援プログラム(STEP2021)の支援チームを公募 ...

興亜電機株式会社様とScramble Partner契約を締結!

電機分野関連の若手人材育成を加速! 一般社団法人次世代ロボットエンジニア支援機構(所在地:京都府相楽郡精華町、代表理事:川節拓実、通称Scramble)はこのたび、誘導電圧調整器および特殊変圧器、制御 ...

株式会社どうぐばこ様とスポンサー契約を更新

この度、次世代ロボットエンジニア支援機構は株式会社どうぐばこ様(東京都品川区)とスポンサー契約を更新致しました。どうぐばこ様には引き続きシルバースポンサーとしてご支援を賜ります。 どうぐばこ様は主に教 ...

世界に挑むロボットコンテスト出場チームがロボットプログラミング教室を開催しました

この度、日本のものづくりを担う次世代のエンジニアの育成を目指す次世代ロボットエンジニア支援機構(通称:Scramble)は、2021年7月31日(土)、8月1日(日)に「ロボットコンテスト出場チームと ...

株式会社karakuri products様とスポンサー契約を更新

この度、次世代ロボットエンジニア支援機構は株式会社karakuri products様(東京都中央区)とスポンサー契約を更新致しました。karakuri products様にはプラチナスポンサーとして ...

「ごちゃまぜロボットコンテスト交流会(ごちゃロボ)」を開催&募集開始!8月29日(日)

この度、日本のものづくりを担う次世代のエンジニアの育成を目指す次世代ロボットエンジニア支援機構(通称:Scramble)は、2021年8月29日(日)に『ごちゃまぜロボットコンテスト交流会(ごちゃロボ ...

ロボコンチーム支援プログラム(STEP)の2021年度支援チーム募集開始!

次世代ロボットエンジニア支援機構はロボットコンテスト(ロボコン)で成長したい学生・子ども達を応援するため、公募にてロボコンに出場する学生・子ども達のチームを支援する2021年度ロボコンチーム支援プログ ...

株式会社ストラテジット様とScrambleパートナー契約を締結

一般社団法人次世代ロボットエンジニア支援機構(所在地:京都府相楽郡精華町、代表理事:川節拓実、通称Scramble)はこのたび、SaaSの連携開発や導入コンサルティングを手がける「株式会社ストラテジッ ...

Copyright© 一般社団法人 次世代ロボットエンジニア支援機構 , 2023 All Rights Reserved.